あ
か

神田あおい
かんだあおい
講談
2/10[土]竹芳亭
講談ボタニカル

神田伊織
かんだいおり
講談
2/18[土]koenji HACO
今日日新新(KYO-BI SIN SIN)〜新作おとぎ六人衆〜

古今亭志ん輔
ここんていしんすけ
落語
2/19[日]座・高円寺2
座・高円寺寄席 噺三昧、これぞ大磐石

古今亭志ん松
ここんていしんまつ
落語
2/13[月]座・高円寺2
阿佐ヶ谷にもく落語 顔見世公演

古今亭志ん丸
ここんていしんまる
落語
2/12[日]ルック会館
「金八・志ん丸二人会」

古今亭始
ここんていはじめ
落語
2/15[水]グリーンホール環七野方
グリーンホール寄席~始(はじめ)の美しく楽しい落語会

さ

三遊亭栄豊満
さんゆうていえいとまん
落語
2/15[水]シアターカフェプロセニアム
プロセニアム落語会

三遊亭吉馬
さんゆうていきちば
落語
2/11[土・祝]堀之内妙法寺・休憩所
演芸まつり寄席@堀之内



三遊亭好の助
さんゆうていこうのすけ
落語
2/15[水]座・高円寺2
昭和57年会 〜五派勢揃い〜

三遊亭ごはんつぶ
さんゆうていごはんつぶ
落語
2/19[日]koenji HACO
今日日新新(KYOBI SIN SIN)〜新作おとぎ六人衆 –

三遊亭志う歌
さんゆうていしうか
落語
2/12[日]きもの工芸 大黒屋
きものde大黒屋寄席
2/13[月]座・高円寺2
阿佐ヶ谷にもく落語 顔見世公演
2/15[水]座・高円寺2
昭和57年会 〜五派勢揃い〜

三遊亭花金
さんゆうていはなきん
落語
2/12[日]長仙寺檀信徒寺務所
㈱ベルピア創業100周年記念寄席 第二部

三遊亭仁馬
さんゆうていじんば
落語
2/19[日]氷川神社
落語と猫と笑いを愛するTシャツ「猫中毒」寄席 第二部

三遊亭ふう丈
さんゆうていふうじょう
落語
2/16[木]Live Music JIROKICHI
raku-bang returns
2/19[日]koenji HACO
今日日新新(KYO-BI SIN SIN)〜新作おとぎ六人衆〜

三遊亭萬橘
さんゆうていまんきつ
落語
2/18[土]座・高円寺2
座・高円寺寄席 おしくら饅頭、四派でドカン

三遊亭遊喜
さんゆうていゆうき
落語
2/10[金]竹芳亭
チカチカ落語会〜高円寺南口駅近の地下で落語会〜

三遊亭楽八
さんゆうていらくはち
落語
2/15[水]シアターカフェ プロセニアム
プロセニアム落語会

三遊亭わん丈
さんゆうていわんじょう
落語
2/13[月]座・高円寺2
阿佐ヶ谷にもく落語 顔見世公演

志ぃさー
しぃさー
落語
2/18[土]座・高円寺2
うちな~噺家 志ぃさー独演会

春風亭一猿
しゅんぷうていいちえん
落語
2/19[日]氷川神社
落語と猫と笑いを愛するTシャツ「猫中毒」寄席 第三部

春風亭一花
しゅんぷうていいちはな
落語
2/13[月]座・高円寺2
阿佐ヶ谷にもく落語 顔見世公演

春風亭かけ橋
しゅんぷうていかけはし
落語
2/15[水]グリーンホール環七野方
グリーンホール寄席~精鋭 二人落語会~

春風亭昇市
しゅんぷうていしょういち
落語
2/16[木]GALLERY工+with
ひつじの古本祭り GALLERY工+with

春風亭昇吉
しゅんぷうていしょうきち
落語
2/16[木]グリーンホール環七野方
グリーンホール寄席~心と体に優しい昇吉の爆笑落語会~


春風亭昇咲
しゅんぷうていしょうさく
落語
2/11[土・祝]堀之内妙法寺・休憩所
演芸まつり寄席@堀之内
2/15[水]グリーンホール環七野方
グリーンホール寄席~精鋭 二人落語会~
2/15[水]koenji HACO
立川吉笑のギミックメイカーズ!

春風亭昇々
しゅんぷうていしょうしょう
落語
2/16[木]座・高円寺2
ソーゾーシー2023 in 高円寺演芸まつり

春風亭昇也
しゅんぷうていしょうや
落語
2/15[水]座・高円寺2
昭和57年会 〜五派勢揃い〜


笑福亭茶光
しょうふくていさこう
落語
2/12[日]長仙寺檀信徒寺務所
㈱ベルピア創業100周年記念寄席 第三部
2/17[金]koenji HACO
今日日新新(KYO-BI SIN SIN)〜新作おとぎ六人衆〜

笑福亭べ瓶
しょうふくていべべ
落語
2/15[水]座・高円寺2
昭和57年会 〜五派勢揃い〜

昔昔亭喜太郎
せきせきていきたろう
落語
2/19[日]氷川神社
落語と猫と笑いを愛するTシャツ「猫中毒」寄席 第二部
2/19[日]座・高円寺2
落語と猫と笑いを愛するTシャツ「猫中毒」寄席 第三部

昔々亭慎太郎
しょうふくていしんたろう
落語
2/14[火]竹芳亭
毎年この日になんかやるとなんかあるとおもってやる芝楽の会

昔昔亭昇
せきせきていのぼる
落語
2/17[金]竹芳亭
第25回濃い顔落語会

昔昔亭桃之助
せきせきていもものすけ
落語
2/10[金]竹芳亭
チカチカ落語会〜高円寺南口駅近の地下で落語会〜
た

瀧川鯉八
たきがわこいはち
落語
2/16[木]座・高円寺2
ソーゾーシー2023 in 高円寺演芸まつり

瀧川鯉丸
たきがわ こいまる
落語
2/12[日]長仙寺檀信徒寺務所
㈱ベルピア創業100周年記念寄席 第一部

橘家文吾
たちばなやぶんご
落語
2/12[日]koenji HACO
若手箱☆寄席 第一部

立川吉笑
たてかわきっしょう
落語
2/15[水]koenji HACO
立川吉笑のギミックメイカーズ!
2/16[木]座・高円寺2
ソーゾーシー2023 in 高円寺演芸まつり
2/19[日]氷川神社
落語と猫と笑いを愛するTシャツ「猫中毒」寄席 第二部
落語と猫と笑いを愛するTシャツ「猫中毒」寄席 第三部

立川幸朝
たてかわこうちょう
落語
2/19[日]氷川神社
落語と猫と笑いを愛するTシャツ「猫中毒」寄席 第一部

立川こはる
たてかわこはる
落語
2/19[日]氷川神社
落語と猫と笑いを愛するTシャツ「猫中毒」寄席 第三部
2/13[月]座・高円寺2
阿佐ヶ谷にもく落語 顔見世公演
2/15[水]座・高円寺2
昭和57年会 〜五派勢揃い〜

立川志の太郎
たてかわしのたろう
落語
2/19[日]GALLERY工+with
立川志の太郎落語会

立川志の麿
たてかわしのまろ
落語
2/18[土]koenji HACO
今日日新新(KYO-BI SIN SIN)〜新作おとぎ六人衆〜

立川笑二
たてかわしょうじ
落語
2/12[日]長仙寺檀信徒寺務所
㈱ベルピア創業100周年記念寄席 第三部

立川談笑
たてかわだんしょう
落語
2/18[土]座・高円寺2
座・高円寺寄席 おしくら饅頭、四派でドカン

桃月庵白浪
とうげつあんしらなみ
落語
2/12[日]長仙寺檀信徒寺務所
㈱ベルピア創業100周年記念寄席 第三部
は

林家あずみ
はやしやあずみ
三味線漫談
2/15[水]平安祭典 高円寺会館
平安祭典寄席

林家あんこ
はやしやあんこ
落語
2/19[日]氷川神社
落語と猫と笑いを愛するTシャツ「猫中毒」寄席 第一部

林家きよ彦
はやしやきよひこ
落語
2/13[月]koenji HACO
高円寺☆若手箱

林家木りん
はやしやきりん
落語
2/19[日]氷川神社
落語と猫と笑いを愛するTシャツ「猫中毒」寄席 第二部
落語と猫と笑いを愛するTシャツ「猫中毒」寄席 第三部

林家つる子
はやしやつるこ
落語
2/16[木]Live Music JIROKICHI
raku-bang returns

林家二楽
はやしやにらく
紙切り
2/12[日]長善寺
紙切り・二楽劇場 in 高円寺

広沢美舟
ひろさわみふね
曲師
2/19[日]座・高円寺2
座・高円寺寄席 講談、浪曲 たっぷり!

楓明堂の仲間たち(早川ふみたろう 美槌ゐ 森山あこ)
2/19[日]竹芳亭
りょうば×くま八×楓明堂の仲間たち〜落語と音楽♪お楽しみ!
ま
や

柳家かゑる
やなぎやかゑる
落語
2/12[日]長仙寺檀信徒寺務所
㈱ベルピア創業100周年記念寄席 第二部
㈱ベルピア創業100周年記念寄席 第三部

柳家圭花
やなぎやけいか
落語
2/12[日]長仙寺檀信徒寺務所
㈱ベルピア創業100周年記念寄席 第一部
㈱ベルピア創業100周年記念寄席 第二部

柳家小もん
やなぎやこもん
粋曲
2/13[月]庚申文化会館
北地区町会寄席

柳家花いち
やなぎやはないち
落語
2/16[木]GALLERY工+with
ひつじの古本祭り GALLERY工+with
ら

柳亭市好
りゅうていいちこう
落語
2/12[日]koenji HACO
若手箱☆寄席 第三部

柳亭小痴楽
りゅうてい こちらく
落語
2/18[土]座・高円寺2
座・高円寺寄席 おしくら饅頭、四派でドカン

柳亭こみち
りゅうていこみち
落語
2/16[日]グリーンホール環七野方
グリーンホール寄席~第61回 こみちの「ご縁」寄席~
2/18[土]高円寺北区民集会所
きたきた寄席~演芸に聞く 地域の人情~

柳亭信楽
りゅうてい しがらき
落語
2/12[日]長仙寺檀信徒寺務所
㈱ベルピア創業100周年記念寄席 第一部
2/17[金]koenji HACO
今日日新新(KYO-BI SIN SIN)〜新作おとぎ六人衆〜

柳亭芝樂
りゅうていしばらく
落語
2/14[火]竹芳亭
毎年この日になんかやるとなんかあるとおもってやる芝楽の会

柳亭明楽
りゅうてい めいらく
落語
2/12[日]竹芳亭
柳亭明楽の演芸まつり
2/13[月]竹芳亭
翔丸・明楽二人会
2/14[火]竹芳亭
毎年この日になんかやるとなんかあるとおもってやる芝楽の会

鈴々舎美馬
れいれいしゃ みーま
落語
2/12[日]koenji HACO
若手箱☆寄席 第三部